学びの手帳について

学びの手帳はまなびーあ徳島の主催講座や連携講座を受講すると配布されます。

「学びの手帳」への記載の仕方

「学びの手帳」は奨励賞を交付するときの証明書です。確認しやすいように記載し、シールを単位数の分だけ必ず貼付してください。

  • 表紙裏面に氏名・住所・電話番号を必ず記載してください。
  • 「学習の記録」「学習の累積」の欄に受講した講座の記録をしていきます。
    • 単位数・・・シールの枚数です。
    • 分類番号・・・学びの手帳の前から5ページ目に講座分類表が載っています。
    • 学部・・・主催講座のときに記入します。シールの色で学部がわかります。
      連携講座のときは記入しません。
  • 一冊の最後まで書き終えたら奨励証交付申請書(学びの手帳)に記入して、事務局(総合教育センター生涯学習支援課)に提出してください。
学部等 シールの色
特別講座 金色
教育社会学部 水色
防災減災学部 赤色
総合政策学部 黄色
生活環境学部 薄紫色
文化芸術学部 ピンク
健康福祉学部 オレンジ
男女共同参画学部 薄橙色
産業経済学部 黄緑色
南部校・西部校 白色
放送ネット活用講座 銀色
連携講座 白色

単位数と「学びの手帳」の色

所定の単位を取得し「奨励証交付申請書」を提出するとその単位数にあわせて新しい「学びの手帳」を配布します。
「学びの手帳」は一冊で約100単位になります。

各賞の名称 必要単位 学びの手帳の色
まなびーあ賞 100単位 白色
すだち賞 200単位 黄色
やまもも賞 300単位 桃色
しらさぎ賞 400単位 緑色
総合大学校長賞

1000単位以上
500単位毎

青色

「学びの手帳」の提出先

「学びの手帳」は持参もしくは郵送で提出してください。

県立総合大学校事務局(徳島県立総合教育センター)
〒779-0108 板野郡板野町犬伏字東谷1-7
TEL:088-672-7770
FAX:088-672-5462