講師依頼手順
登録者の活用方法
2通りの問い合わせ先が表示されるので御注意ください。
1 講師が県職員、とくしま学博士の場合
徳島県立総合大学校事務局 (自治研修センター内)
〒770-0045 徳島県徳島市南庄町5丁目77-1
TEL:088-612-8801
manabia@pref.tokushima.lg.jp
2 講師が1の方以外の場合
徳島県立総合大学校事務局(総合教育センター 生涯学習支援課内)
〒770-0108 徳島県板野郡板野町犬伏字東谷1-7
TEL:088-672-7770
FAX:088-672-5462
E-mail:shougaigakushuusienka@mt.tokushima-ec.ed.jp
講師依頼手順については次の表をご覧ください。
1の場合 | 2の場合 | |
---|---|---|
依頼者の手続き | 派遣を希望す日の3週間前までに派遣依頼書(様式第3号)の提出 | 活用を希望する登録者の氏名、連絡先等の詳細情報の提供を依頼する。 |
事務局の対応 | 派遣依頼書の内容を審査し、派遣を決定する。派遣決定書により依頼者に通知する。 | 依頼内容が適当と認められる場合、依頼者に対して連絡先等の必要な情報の提供を行う。 |
派遣に要する経費 | 派遣依頼者が負担する。 経費の内訳及び基準額については別表(派遣に要する経費基準額表) |
負担額は、依頼者と講師間の交渉により決定する。 |
事業終了後の手続 | 事業終了報告書(様式第5号)の提出 |