藪田 ひとみ

指導者名よみ
やぶた ひとみ
登録業務内容
中分類:教育等一般
小分類:青少年教育
細 目:成人

中分類:家庭生活・趣味
小分類:礼儀・作法
細 目:マナー、エチケット

中分類:市民生活・国際関係
小分類:国際理解・協力/語学
細 目:国際理解・交流/会話(伝え方・話し方、コミュニケーション)

私の人生は人と話すことでつながり、励まされ、笑顔になれました。話し伝えることが生きる力になってきました。放送局のリポーターやパーソナリティ、司会、講師、インタビュアー、国際交流などを通して国内外を問わず多くの方々と話をしてきました。話すだけでなく相手の話を聴いて、気持ちに寄り添えるようになりたいとキャリアコンサルタントを取得。その経験から「話す・伝える」ことにまつわる講座や、人生のキャリアや就職活動、就職面接等についての講座、国際交流活動での経験から国籍をとわない「コミュニケーションの大切さ」について伝える講座もしております。講座を受ける方々も参加型で実戦形式の講座をしております。海外での経験の話もできます。オンラインの講座も対応しています。
活動実績
講座「伝える力を高めてあなたの魅力をアップしよう」【R3.5.30「がんばるあなたのスキルアップ講座」(徳島県教育委員会・徳島県婦人団体連合会)】
講座「心に響く伝え方講座」(徳島県活き活きシニア放送講座 R3.3.25収録 R3秋CATVにて放送)
講座「心に響く伝え方講座」(徳島新聞カルチャーセンター H26~R3年度も継続。第2、第4木曜日担当、R2より対面とオンライン講座も開始。H23より司会やコミュニケーション能力UPをテーマにした講座を担当)
「キャリア形成」(H28~R3現在毎年4月徳島県立農林水産総合技術支援センター農業大学校)
「話し方講座」(H29~R3現在徳島県立農業大学校にて年に1度)
「接遇マナー講座」(R1.6.4徳島市民病院)
「自分の強みを知って自信を持ち、魅力的に演出しよう」(R2.2.10徳島県中小企業青年中央会)
「学校におけるキャリア教育を支援するための講演・出前授業」(H28~H30徳島県教育委員会)
指導条件
曜日:指定なし
時間:指定なし
地域:指定なし
土日祝日は司会の本番・打合せ等もあるので要相談になりますが、ないときにはできます。
お問い合わせ
徳島県立総合大学校事務局(総合教育センター生涯学習支援課内)
     〒779-0108   板野郡板野町犬伏字東谷1-7
     TEL:088-672-7770   FAX:088-672-5462
     E-Mail:shougaigakushuusienka@mt.tokushima-ec.ed.jp