中川 透

指導者名よみ
なかがわ とおる
ペンネーム等
なっく
登録業務内容
中分類:家庭生活・趣味
小分類:生活科学
細 目:FP教育(家計管理等)

現状におけるお金の悩みや不安感を払拭して豊かな老後生活をも送れるようになります。FP教育講演やセミナー開催と相談支援業務が出来ます。また、金融リテラシー教育(マネーリテラシー)を県民の皆様が身につけられますことで、昨今、頻繁に多発傾向にあります特殊詐欺などの被害にも騙されない自己防衛能力も得ることが出来ると思っています。一部分だけのFP教育ではなく、全体像を把握した上での豊かな生活を手に入れて欲しいとも思っています。
活動実績
令和5年9月30日 セミナー講座「老後鑑定から導く これからの生き方考え方」鴨島公民館 生涯学習講座 無料講座
令和4年1月19日 セミナー講座「多様性社会における相続のあり方・考え方」鴨島公民館 知って役立つ講座 無料
令和3年12月4日、5日 セミナー講座「本気で家計を変えたいあなたへ講座」ふれあい健康館と鴨島公民館にて2か所で開催(自主開講)
平成30年11月24日 セミナー「どう貯める?教育資金と老後対策」ふれあい健康館 無料 日本FP協会 徳島支部開催<FPの日>などなど
指導条件
曜日:日曜日・祝日
時間:午後
地域:徳島県内全域

連絡をいただいたときに時間等の調整をおこないます。
お問い合わせ
徳島県立総合大学校事務局(総合教育センター生涯学習支援課内)
     〒779-0108   板野郡板野町犬伏字東谷1-7
     TEL:088-672-7770   FAX:088-672-5462
     E-Mail:shougaigakushuusienka@mt.tokushima-ec.ed.jp