- 指導者名よみ
- ながの しょうこ
- 登録業務内容
- 中分類:市民生活・国際関係
小分類:語学
細 目:英語
中学校の基礎英語を中心にすえながら、授業に遅れてしまい苦手意識を持った生徒たちに、生徒一人一人のレベルに合わせたOne to One指導を行う。特にコロナ禍で3学期を十分に学べなかった新2年生、1学期を十分に学べなかった新1年生を対象に、教科書に沿いつつ丁寧な学習指導を行う。英語が”語学”である前にコミュニケーションのツール(言葉)であることを気づかせて苦手意識を失くさせる。(学校よりもより個人重視、塾よりもより基本レベル重視)。授業ではあまり時間をとっていない「発音」の大切さや聞き取り、読解のスキルなども英語の歌などから楽しく学ばつつ、外国で生きていく術なども身に着けさせる。
<その他の得意分野>
マスメディア/取材・インタビュー・記事執筆・撮影
観光通訳、翻訳、コーディネートなど
- 指導条件
- 曜日:指定なし
時間:指定なし
地域:徳島県内
(指定地域)徳島市、および近郊
- お問い合わせ
- 徳島県立総合大学校事務局(総合教育センター生涯学習支援課内)
〒779-0108 板野郡板野町犬伏字東谷1-7
TEL:088-672-7770 FAX:088-672-5462
E-Mail:shougaigakushuusienka@mt.tokushima-ec.ed.jp
