201912

登録業務内容
中分類:家庭生活・趣味
小分類:手芸・編物
細 目:折り紙

日本の伝統文化・折り紙というツールを通して、心身に与える効能を見直す。
折り紙を折ることによって、記憶力や空間認識能力が上がり、認知症予防になると言われているが、楽しみながら作り、完成させることによって得られる達成感は自然と気持ちをポジティブにしてくれる。
内向きになりがちな高齢者が外とのつながりを感じられるようなコミュニティ・スペースを目指す。
活動実績
「読み聞かせと折り紙」でシニア向け折り紙を担当。(H29.7~R1.5、総合教育センター)
「折り紙教室」(H30.11~、内町コミュニティセンター)
「折り紙教室」(R1.8~、板東公民館)
指導条件
曜日:指定なし
時間:午後
地域:徳島県内

お問い合わせ
徳島県立総合大学校事務局(総合教育センター生涯学習支援課内)
     〒779-0108   板野郡板野町犬伏字東谷1-7
     TEL:088-672-7770   FAX:088-672-5462
     E-Mail:shougaigakushuusienka@mt.tokushima-ec.ed.jp