湯浅 利彦

指導者名よみ
ゆあさ としひこ
登録業務内容
中分類:人文・社会科学
小分類:民俗・行事・文化財
細目:遺跡・史跡・考古学・文化財

・考古学からみた徳島の歴史(旧石器~古代)
・文化財全般
・鳥居龍蔵
活動実績
・「徳島の縄文時代」(歴文クラブ 2018.4.6 郷土文化会館)
・「身近な文化財が語る阿波の歴史」(阿波市市民講座 2018.10.4 市場文化会館)
・「鳥居龍蔵の日本人成立論」(阿波市市民講座 2018.11.1 市場文化会館)
・「発掘からみえる徳島の歴史」(新あわ学講座 2018.12.4 四国大学)
・「城山貝塚の発見と発掘調査-鳥居龍蔵が徳島に残したもの」(2024.11.30 徳島市立考古資料館)
・「稲持遺跡の発掘調査から-三好地域の縄文・弥生時代」(2024.12.22 三好郷土史研究会)
・「古代阿波の仏教文化-寺院と仏像」(2025 徳島県活き活きシニア放送講座(シルバー大学徳島校 2024.10.25)
指導条件
曜日:指定なし
時間:指定なし
地域:指定なし
お問い合わせ
徳島県立総合大学校事務局(総合教育センター生涯学習支援課内)
     〒779-0108   板野郡板野町犬伏字東谷1-7
     TEL:088-672-7770   FAX:088-672-5462
     E-Mail:shougaigakushuusienka@mt.tokushima-ec.ed.jp

※まなびーあ人材バンクの登録者への配達物はお届けできませんので、総合教育センターへ送付しないでください。