展示解説(「鳴門を描いた文学」関連事業)

文学・文芸 文化芸術学部

豪快に渦巻く鳴門海峡、一番札所・霊山寺、ベートーベンの「第九」日本初演の地・板東俘虜収容所…。鳴門の雄大な自然や歴史・文化遺産が著名な作家や詩人、歌人、俳人たちによって、どのように描かれているかを紹介します。

開催日 2025年12月21日 (日)2026年1月24日 (土)
時間 11:00~11:30
開催施設 徳島県立文学書道館
〒770-0807 徳島市中前川町2丁目22-1
対象 どなたでも
定員
参加料 観覧券必要(一般520円)
単位数 1
講師・指導者 文学書道館職員
主催者 公益財団法人徳島県文化振興財団(徳島県立文学書道館)
備考

申込・問い合わせ

徳島県立文学書道館

〒770-0807 徳島市中前川町2丁目22-1
TEL: 088-625-7485     FAX: 088-625-7540 E-MAIL: kotonoha@bungakushodo.jp

申込不要

検索結果に戻る