歴史文化講座~赤穂事件・「忠臣蔵」の真実 (阿波富田藩との関わり)~【「まなびーあ徳島」県民企画講座<令和6年度後期>】

歴史・地理 特別講座

赤穂浪士の討ち入りについて、阿波富田藩主 蜂須賀重隆が討ち入りに協力したらしいという話や、将軍 綱吉のある事情について解説します。

《※申込受付は原則先着順》

開催日 2024年12月11日 (水)
時間 10:00~12:00
開催施設 徳島県自治研修センター 第3教室
〒770-0045 徳島市南庄町5丁目77-1
対象 どなたでも
定員 30名
参加料 100円 ※資料代として
単位数 1単位
講師・指導者 とくしま学博士 大森 美知子さん
主催者 徳島県立総合大学校事務局
備考 問い合わせ・申込は直接講師まで(「講師の連絡先」については事務局(自治研修センター内)まで)

申込・問い合わせ

徳島県立総合大学校「まなびーあ徳島」事務局(徳島県自治研修センター内)

〒770-0045 徳島市南庄町5丁目77-1
TEL: 088-612-8801 E-MAIL: manabia@pref.tokushima.lg.jp

まずは事務局(自治研修センター)までお電話ください(その際に①講座名・②氏名をお教えください)。講座運営者(講師)の連絡先をお伝えしますので,直接,講座運営者(講師)へお問い合わせ・お申し込みいただくこととなります。

検索結果に戻る