防災出前講座
防災・防犯・食品衛生
西部地域創生学部
地域の寄り合いや各種団体の研修会等に職員が出向き、南海トラフ巨大地震をはじめ、地震・津波の特徴などをわかりやすく説明し、家庭や地域でできる日頃の備えについて皆様と考えます。
| 開催日 | 通年 |
|---|---|
| 時間 | 申込時にご相談ください。 |
| 開催施設 |
未定
|
| 対象 | 地域の寄り合いや各種団体の研修会等 |
| 定員 | 開催講座による |
| 参加料 | 無料 |
| 単位数 | 開催講座による |
| 講師・指導者 | 徳島県職員等 |
| 主催者 | 西部総合県民局 |
| 備考 |
申込・問い合わせ
徳島県西部総合県民局地域創生観光部<美馬>危機管理担当
〒779-3602
美馬市脇町大字猪尻字建神社下南73
TEL: 0883-53-2392
FAX: 0883-53-2434
E-MAIL: seibu_c_mm@pref.tokushima.lg.jp
まずは電話で事前に御相談ください。所定の申込書に希望する防災講座の概要を記載の上、ファクシミリまたはメールでお申込みください。
詳しくはお問合せください。

