- 施設名よみ
- とくしまけんりつぼうさいせんたー
- 郵便番号
- 771-0204
- 所在地住所
- 板野郡北島町鯛浜字大西165
- TEL
- 088-683-2000
- FAX
- 088-683-2002
- 交通案内
- 徳島バス大麻線または鳴門立道線:フジグラン前バス停から徒歩約5分。JR吉成駅:車で約5分。徳島自動車道:藍住ICから車で約10分。四国横断自動車道:板野ICから車で約20分。神戸淡路鳴門自動車道:鳴門ICから車で約15分。
- 施設内容・特色等
- 徳島県立防災センターでは,地震や風水害などの防災の学習の場として,いろいろな体験コーナーや展示コーナーを準備しています。体験を通して災害に対する正しい知識を持ち,どのように「備え」をすればよいか,災害発生時にはどのような「行動」をとるのかなどを学び,自ら地域で実践できるよう「自助」「共助」に役立ててもらう学習施設です。
- 利用時間
- 9時~17時
- 休館日
- 月曜日・第一火曜日、年末年始(12月28日~1月4日)、月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館、第一火曜日が祝日の場合は開館します。※特別啓発行事などにより開館する場合があります。
- 利用料金
- 無料
- 駐車場
- 有り
- 駐車場注記
- 一般車両21台、大型バス5台、無料
- ホームページ
- http://anshin.pref.tokushima.jp/bousai/
- 申込方法
- 10名様以上の団体でのご利用は、事前にご予約ください。
- 対応時間
- お問い合わせください
- 申込・問い合わせ先名称
- 徳島県立防災センター
- 申込先郵便番号
- 771-0204
- 申込先住所
- 板野郡北島町鯛浜字大西165
- 申込先TEL
- 088-683-2000
- 申込先FAX
- 088-683-2002
- 申込先E-MAIL
- bousaijinzaiikusei@pref.tokushima.lg.jp
