- 団体サークル名よみ
- にほんあみものぶんかきょうかいとくしまけんほんぶ こうえきざいだんほうじんにほんしゅげいふきゅうきょうかい・にっとぶもんりーだー
- 略称
- 徳島支部
- 活動内容
- 手あみ,機械編を問わず編物愛好家が集まり新しい技術の開発,流行のデザイン発表等を本部の日本ヴォーグ社技術部門を通じて研修会を開き,編物の向上をはかっている。
- 会員概要
- 編み物講師資格のある年令に制限ありません
- 会費
- 師範会員8000円 指導員会員8000円 講師会員5000円 友の会会員3000円
- 入会資格
- 手あみ機械編の講師以上の資格有の方特に希望は可
- 例会・活動日時
- 定期集会は4月上旬10月上旬の土 日曜日。他臨時集会年に2回
- 活動場所
- 主にシビックセンター活動室を使用
- 入会申し込み方法
- 県リーダー井若キヨミ迄問い合わせ
- 問い合わせ先
- 登録者の申し入れでこの団体の連絡先を表示していません。連絡先などの詳しい情報については
徳島県立総合教育センター 生涯学習学支援課
〒779-0108 板野郡板野町犬伏東谷1−7
TEL:088-672-5400 FAX:088-672-5462
E-Mail:shougaigakushuusienka@mt.tokushima-ec.ed.jp
※各団体・サークルへの郵便物はお届けできませんので,総合教育センターへ送付しないでください。
- 更新履歴
- 2017.10.16 更新
