福祉用具の活用法シリーズ介護保健と新しい福祉用具の活用法
- ふりがな
- フクシヨウグノカツヨウホウシリーズカイゴホケントアタラシイフクシヨウグノカツヨウホウ
- サブタイトル・シリーズ名
- ②起居動作の介助と褥そう予防
- 内容・特色等
- 介護保険下の住宅ケアにおいて、福祉用具の活用と住宅改修の意味は、益々重要になってきています。ケアマネージャーは、利用者の自立を高めるために、アセスメントを行い、利用者及び家族のニーズとデマインズを調整し、ケアプランを立てます。情報の収集と調査、関係者との連携を密にとりながらもっとも適した福祉用具、住宅改修を行い、その際それらの活用法を十分理解した家で導入されなければなりません。このビデオはケアマネージャーや関係者はもとより、利用者、家族に福祉用具を充分理解した上で活用していただくための最適な教材として作られました。
- 教材番号
- P094
- 時間
- 20
- メディア種別
- VHSテープ
- 教材種別
- 看護教育
- 対象
- 高校・一般