よみがえる薬師寺の大柱

ふりがな
ヨミガエルヤクシジノオオバシラ
サブタイトル・シリーズ名
宮大工の技が支えた四脚門建立の記録
内容・特色等
2004年、奈良薬師寺の古材が東京の重願寺に、山門建築の用材として提供されることになりました。宮大工棟梁、牧野重義さん(72)は、保管された木材の中から、割れや虫食いの影響が少なさそうなものを選び、昔ながらの道具を使用し、伝統的な工法で見事四脚門型の山門を完成させました。
教材番号
9969
時間
24
メディア種別
VHSテープ
教材種別
青年教育
対象
一般