子どもが不登校になったとき 心の扉を開くヒントと対応

ふりがな
コドモガフトウコウニナッタトキ ココロノトビラヲヒラククヒントトタイオウ
内容・特色等
不登校は、少子化にもかかわらず、ひきこもりとともに増加傾向にあります。しかし、不登校によってひきこもった子どもや親の苦しみは、どれほど理解されているでしょうか。周囲の無理解や偏見が子どもをいたずらに追いつめていることはないでしょうか。本作が不登校、ひきこもりへの理解を促すものとして使われ、何より、悩みの渦中にいる親が希望を感じとり、ひきこもっている子どもに、その希望が届いてくれることを強く願い制作しています。
教材番号
K011
時間
29
メディア種別
VHSテープ
教材種別
家庭関係(VTR,DVD)
対象
一般